パン・チルト回転型管内カメラ「WPS-B3-C50PT」
「WPS-B5-C50PT」を2025年2月27日に販売開始

新製品

こんにちは、NDTマート&レンタル株式会社です。
2025年2月27日より、パン・チルト回転型の管内検査カメラ2機種「WPS-B3-C50PT」「WPS-B5-C50PT」の販売を開始します。

フィルム濃度計 卓上・光源内蔵型 DT-300PLUSの画像WPS-B3-C50PT
フィルム濃度計 卓上・光源内蔵型 DT-300PLUSの画像WPS-B5-C50PT

管内検査カメラ パン・チルト回転型モデル

WPS-B3-C50PT製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/916
WPS-B5-C50PT製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/917
管内カメラカテゴリページ:https://www.ndtmart.jp/products/list?category_id=53

WPS-B3-C50PT、WPS-B5-C50PTは、パン360°・チルト180°回転可能な高性能管内カメラです。カメラの角度を自由に調整できるため、見落としのない確実な検査が可能です。カメラ角度とLED調光はハンディコントローラで直感的に調整できるため、配管内の検査したい箇所をストレスなく効率的に撮影できます。
Φ50mmのカメラヘッドは60~600mmの幅広い配管径に対応し、最高水準「IP68」の防水構造でタフな環境にも耐えます。ケーブル長は60mもあるため、工場やマンション等の大型建築・構造物の配管検査に最適です。内蔵バッテリーにより電源のない場所でも安心、1台で様々な現場に対応することができます。
配管に挿入した長さが表示されるケーブルカウンター機能とデジタル8倍ズームも搭載、さらにWPS-B5-C50PTでは撮影中の動画・静止画へのテキスト入力も可能です。

◇特長

  • パン360°・チルト180°回転可能な高性能カメラ
    ハンディコントローラで素早く回転・LED調光を操作
  • ケーブル長60m、工場やマンション等の大型建築・構造物の配管検査に最適
  • 90°のエルボを2か所通過可能(配管径150mm以上)
  • 最高水準「IP68」の防水構造で様々な環境に対応
  • ワンタッチでビデオ・写真撮影
  • 配管に挿入した長さが表示されるケーブルカウンター機能
  • バッテリー内蔵で電源のない現場でも安心
  • 撮影中の動画や、写真にテキスト入力(WPS-B5-C50PT)
モデルWPS-B3-C50PTWPS-B5-C50PT
本体寸法リールスタンド:460 × 270 × 560mmケース:460 × 370 × 180mm
リールスタンド:768 × 396 × 820mm
重量31kgケース:12kg リールスタンド:64kg
電源リチウムイオン電池
動作時間7時間4時間
充電時間5時間
動作環境-10℃〜50℃
カメラヘッドサイズ / 適応管径Φ50mm / 60~600mm
曲管通過能力90°エルボ2箇所程度(配管系150mm以上)
防水構造IP68
回転パン:360° チルト:180°
照明LED 4灯
カメラケーブル径 / 長さΦ7mm / 60mΦ9.5mm / 60m
レンズ画角90°
カメラ部撮像素子720 × 576
モニタ部LCDモニタ7インチ TFTカラー液晶9インチ TFTカラー液晶
画素数800 × 480
距離表示0.1m刻み表示
テキスト入力なしあり
保存形式 動画:AVI 写真:JPEG
保存媒体 SDカード / USBメモリ

◇お見積・お問い合わせはこちらから

TEL048-783-5821 FAX048-783-5059 Mailinfo@ndtmart.jp

NDTマート

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
NDTマート&レンタル株式会社

圧倒的な再現性と測定範囲を誇るフィルム濃度計
「DT-300PLUS」を2025年2月17日に販売開始

新製品

こんにちは、NDTマート&レンタル株式会社です。
2025年2月17日より、卓上・光源内蔵型のフィルム濃度計「DT-300PLUS」の販売を開始します。

フィルム濃度計 卓上・光源内蔵型 DT-300PLUSの画像

フィルム濃度計 卓上・光源内蔵型 DT-300PLUS

DT-300PLUS製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/915
フィルム濃度計カテゴリページ:https://www.ndtmart.jp/products/list?category_id=43

DT-300PLUSは、広い測定範囲と精度・再現性・応答性の全てを兼ね備えた、次世代の光源内蔵型フィルム濃度計です。人気モデル「DT-300」が、性能・機能・使いやすさのあらゆる面で劇的にアップグレードされました。
新開発のプローブにより、NDTマートで最も広い0.00~6.00Dの測定範囲に対応、±0.04Dの高精度で測定します。測定(応答)時間は旧モデルの半分に短縮され、より快適に測定できます。アルミ合金を採用した測定アームは安定感抜群、±0.01Dの再現性を実現しました。さらに、本体に校正ボタンが追加され、初心者でも素早く簡単に多点校正が可能です。その他、5段階調光&2分割電子マスク対応のステージライトを装備しています。
DT-300PLUSは、あらゆる面で驚きの進化を遂げた、革新的なフィルム濃度計です。

◇特長

  • 広い測定範囲と精度・再現性・応答性の全てを高次元で実現
  • 新開発プローブによる0.00~6.00Dの広い測定範囲 & ±0.04Dの高精度
  • 剛性の高いアルミ合金製アームによる±0.01Dの再現性
  • 旧モデルに比べ測定(応答)時間を半分に短縮
  • シンプルなボタン操作で素早く多点校正
  • 5段階調光 & 2分割電子マスク搭載のステージライト
測定アパーチャーΦ1、Φ2、Φ3mm
測定範囲フィルム濃度 0.00〜6.00D ※アパーチャーΦ1mmは 0.00〜4.00D
精度±0.04D
分解能0.01D
再現性±0.01D
光源LED
電源90~264VAC、47~63Hz
重量2.2kg
寸法360 × 260 × 120mm

◇お見積・お問い合わせはこちらから

TEL048-783-5821 FAX048-783-5059 Mailinfo@ndtmart.jp

NDTマート

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
NDTマート&レンタル株式会社

航空業界の非破壊検査用UVヘッドライト
「JG365/H」を2024年9月2日に販売開始

新製品

こんにちは、NDTマート&レンタル株式会社です。
2024年9月2日より、航空機の非破壊検査に最適なUVヘッドライト「JG365/H」の販売を開始します。

UVヘッドライト航空機検査用JG365/Hの画像

UVヘッドライト 航空機検査用 JG365/H

JG365/H製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/900
ブラックライトカテゴリページ:https://www.ndtmart.jp/products/list?category_id=54

JG365/Hは、ヘッドライトタイプのブラックライトです。ヘルメットに装着し、ハンズフリーでストレスなく検査に集中できます。
紫外線強度は38cm距離で4,500μW/cm²、180×160mmの範囲を1,000μW/cm²以上の強さで照射します。ASTM E3022、Airbus AITM6-1001、Rolls-Royce RRES 90061の厳しい要求を満たす、航空業界品質の非破壊検査用ブラックライトです。

◇特長

  • ヘルメットに装着しハンズフリーで快適に検査
  • ASTM E3022、Airbus AITM6-1001、Rolls-Royce RRES 90061に準拠(検査成績書が付属)
  • 紫外線に加え白色ライトも搭載
  • バッテリー残量・電流・充電時間・電圧を表示する急速バッテリーチャージャー
重量290g(バッテリー含む)
寸法100 × 50 × 30mm
電源リチウムイオンバッテリー2本
光源UV LED×2、白色LED×3
中心波長365-370nm
UV強度(38cm距離)4,500μW/cm²以下
照射範囲(38cm距離)最大 180×160mm(1,000μW/cm²)
可視光5Lux以下
動作時間約3時間
適合規格JIS Z 2323、ISO 3059、ASTM E3022、RRES 90061、AITM6-1001

◇お見積・お問い合わせはこちらから

TEL048-783-5821 FAX048-783-5059 Mailinfo@ndtmart.jp

NDTマート

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
NDTマート&レンタル株式会社

UVヘッドライト/エアゾールライト「EK-3000」 を2024年9月2日に販売開始

新製品

こんにちは、NDTマート&レンタル株式会社です。
2024年9月2日より、UVヘッドライト/エアゾールライト「EK-3000」の販売を開始します。

UVヘッドライト/エアゾールライトEK-3000の画像

UVヘッドライト/エアゾールライト EK-3000

EK-3000製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/904
ブラックライトカテゴリページ:https://www.ndtmart.jp/products/list?category_id=54

EK-3000は、ヘルメットやエアゾール(スプレー)缶に装着し、ハンズフリーで検査可能なブラックライトです。ベストセラーモデルがアップデートし、さらに高品質となりました。
約230gと軽量なため、長時間の作業でも快適です。紫外線強度は38cm距離で4,500μW/cm²、JIS Z 2323に加えより厳しいASTM E3022の要求も満たす、高品質な非破壊検査用ブラックライトです。

◇特長

  • ヘルメットにもエアゾール缶にも対応、幅広い検査で活躍
  • 紫外線に加え白色ライトも搭載
  • 非破壊検査に最適な4,500μW/cm²の紫外線強度、照射範囲Φ14cm(1,200μW/cm²)
  • JIS Z 2323とISO 3059に加え、より厳しいASTM E3022にも準拠(検査成績書が付属)
UV強度(38cm距離)4,500μW/cm²
照射範囲(38cm距離)Φ140mm(1,200μW/cm²)
可視光20Lux未満
重量約230g(バッテリー含む)
寸法95(L)× 57(W)× 47(H)mm
電源リチウムイオンバッテリー(3.7V 2,200mAh)
動作時間75分 × 2本(バッテリ—1本で75分動作、計2本が付属)
中心波長365nm
光源UV LED × 2、白色LED × 3
適合規格JIS Z 2323、ISO 3059、ASTM E3022
主な用途非破壊検査(蛍光磁粉・浸透探傷試験)、精密部品の汚れ・接着剤のチェック
基板のフラックス・コンタミネーションのチェック、リークテスト(漏洩検査)

◇お見積・お問い合わせはこちらから

TEL048-783-5821 FAX048-783-5059 Mailinfo@ndtmart.jp

NDTマート

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
NDTマート&レンタル株式会社

高強度・長時間動作のUVヘッドライト
「EEX-1000」を2024年9月2日に販売開始

新製品

こんにちは、NDTマート&レンタル株式会社です。
2024年9月2日より、高強度・長時間動作のUVヘッドライト「EEX-1000」の販売を開始します。

UVヘッドライト EEX-1000の画像

UVヘッドライト 高強度・長時間動作 EEX-1000

EEX-1000製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/903
ブラックライトカテゴリページ:https://www.ndtmart.jp/products/list?category_id=54

EEX-1000は、ヘルメットに装着しハンズフリーで効率的に検査可能なUVヘッドライトです。
連続で5時間動作するため頻繁なバッテリー交換が不要、さらに240gと軽量なためストレスなく検査に集中できます。38cm距離で15,000μW/cm²の強力な紫外線を照射し、リークテスト(漏洩検査)、UV硬化、電子部品・基板のフラックス、コンタミネーションのチェック等の用途で素晴らしい性能を発揮します。

◇特長

  • 機能性とコストパフォーマンスを高次元で両立
  • 38cm距離で15,000μW/cm²の高い紫外線強度、照射範囲Φ10cm(1,200μW/cm²)
  • 240gの軽量設計、長時間の検査もストレスフリー
  • 5時間の長時間動作、バッテリー残量を気にせず使用可能
UV強度(38cm距離)15,000μW/cm²
照射範囲(38cm距離)Φ100mm(1,200μW/cm²)
重量約240g(バッテリー含む)
ランプ寸法4.8cm × 5.9cm(ランプヘッド径 × 長さ)
電源リチウムイオンバッテリー
動作時間約5時間(充電時間:4時間)
中心波長365nm
光源UV LED × 1
主な用途非破壊検査、リークテスト(漏洩検査)、UV硬化、
フラックス・コンタミネーションのチェック等

◇お見積・お問い合わせはこちらから

TEL048-783-5821 FAX048-783-5059 Mailinfo@ndtmart.jp

NDTマート

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
NDTマート&レンタル株式会社

距離アラーム搭載ブラックライト「Sirius Proシリーズ」を2024年9月2日に販売開始

新製品

こんにちは、NDTマート&レンタル株式会社です。
2024年9月2日より、距離アラーム搭載ブラックライト「Sirius Proシリーズ」の2機種「SI-60 Pro」「SI-45A/Pro」の販売を開始します。

アラーム機能により常に最適な紫外線強度で探傷の画像

ブラックライト 距離アラーム機能搭載 Sirius Proシリーズ

SI-60 Pro製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/901
SI-45A/Pro製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/902
ブラックライトカテゴリページ:https://www.ndtmart.jp/products/list?category_id=54

Sirius Proシリーズは、照射面までの距離を常時測定し、上/下限値を外れるとアラーム(光/音/バイブレーション)で通知する、画期的なブラックライトです。未熟練の検査員でも照射面からの距離を一定に保ち、信頼性の高い検査ができます。
ASTM E3022準拠の高強度タイプ「SI-60 Pro」と、ASTM E3022、Airbus AITM6-1001、Rolls-Royce RRES 90061準拠の航空業界タイプ「SI-45A/Pro」の2機種をラインナップしています。

◇特長

  • 照射面までの距離をモニタリング、アラーム機能により常に最適な紫外線強度で探傷可能
  • 4つのLEDでΦ22cmの広範囲を1,000μW/cm²以上の強度で照射(38cm距離)
  • 各種規格に準拠(検査成績書が付属)
モデルSI-60 ProSI-45A/Pro
重量980g
寸法145 × 240 × 120mm
電源100~240V 50/60Hz
光源UV LED×4、白色LED×2
中心波長365nm
UV強度(38cm距離)6,000μW/cm²以下4,500μW/cm²以下
照射範囲(38cm距離)最大Φ220mm(1,000μW/cm²)
可視光10Lux以下
適合規格JIS Z 2323、ISO 3059、ASTM E3022JIS Z 2323、ISO 3059、ASTM E3022、
RRES 90061、AITM6-1001

◇お見積・お問い合わせはこちらから

TEL048-783-5821 FAX048-783-5059 Mailinfo@ndtmart.jp

NDTマート

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
NDTマート&レンタル株式会社

0.0001mm超高分解能の薄物・精密検査用厚さ計
「PM5+ Gen2」を2024年6月10日に販売開始

新製品

こんにちは、NDTマート&レンタル株式会社です。
2024年6月10日より、薄物・精密検査用の超音波厚さ計「PM5+ Gen2」の販売を開始します。

PM5+ Gen2

超音波厚さ計 薄物・精密検査用 PM5+ Gen2

PM5+ Gen2製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/897
超音波厚さ計カテゴリページ:https://www.ndtmart.jp/products/list?category_id=9

PM5+ Gen2は、驚異的な0.0001mm(0.1μm)分解能と高い再現性を兼ね備えた、精密超音波厚さ計の次世代フラグシップモデルです。最新技術を結集した新プラットフォームにより、精度・再現性・機能性を極限まで高めました。特に、最大20個のエコーを監視するマルチエコーモード(測定範囲:0.15~10mm)では、従来の常識を覆す圧倒的な高精度測定を実現しました。
音速は最大18,699m/sまで設定可能で、セラミックなど音速の速い材料も正確に測定します。その他、リアルタイム波形表示(A・Bスコープ)、感度・ゲート調整、大容量のデータロガーなど、厚さ測定に必要な機能は全て標準で搭載しています。
さらにオプションで、金属・木材・コンクリート・複合材料上の膜厚測定機能や、PCへのリアルタイム画面表示機能を追加することができます。オプションについては、今後も厚さ計の可能性を広げる多彩な機能追加を予定しています。
PM5+ Gen2は、異次元の高精度を実現した革新的な超音波厚さ計です。

 

◇特長

  • 最大20エコー監視可能なマルチエコーモードによる圧倒的な精度と信頼性
    0.15mmから測定可能 & 驚異的な0.0001mm(0.1μm)の超高分解能
  • セラミックなど音速の速い材料も安定して測定可能(最大18,699m/s)
  • リアルタイムAスコープ表示(RF、正半波、負半波、全波)と、Bスコープ表示
  • 塗装を剥がさずに母材の厚さのみを測定
  • 金属、木材、コンクリート、複合材料上の膜厚測定(オプション)
  • PCへのリアルタイム画面表示 & PCからのリモート制御(オプション)
  • 大容量メモリ(測定値保存:最大100,000件、波形&設定保存:最大400件)
  • 衝撃から装置を保護する、スタンド付きのプロテクトケースが付属
  • 校正証明書&安心の2年保証付き
ディスプレイ320×240ピクセル TFTカラー液晶ディスプレイ
探触子D15A(15MHz)
測定範囲 インターフェースエコー:0.5〜30mm
エコー・エコー(スルーペイント):0.15〜15mm
マルチエコー:0.15〜10mm
自動モード:0.15〜30mm
※測定材料および表面状態、探触子により異なる。
分解能0.0001mm(マルチエコー)/ 0.001mm / 0.01mm / 0.1mm
音速310〜18,699m/s
メモリ測定値保存:最大100,000件、波形&設定保存:最大400件
電源単3電池×2本(アルカリ電池で24時間以上動作)
オートパワーオフ機能5分 / 10分 / 20分 / OFF
測定単位mm / inch / μm / mil
動作温度-10℃〜50℃
寸法153mm(H)×76mm(W)×37mm(D)(プロテクトケース含まず)
重量280g(電池含む、プロテクトケース含まず)
言語英語、中国語

◇お見積・お問い合わせはこちらから

TEL048-783-5821 FAX048-783-5059 Mailinfo@ndtmart.jp

NDTマート

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
NDTマート&レンタル株式会社

Androidスマホ用のワイヤレス型UCI式硬度計
「Lab UCI 10N」を2024年1月12日に販売開始

新製品

こんにちは、NDTマート&レンタル株式会社です。
2024年1月12日より、Androidスマホ・タブレット用のワイヤレス型UCI式硬度計「Lab UCI 10N」の販売を開始します。

Duplex IQI 13D

UCI式硬度計 Androidスマホ・タブレット用 Lab UCI 10N

Lab UCI 10N製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/883
UCI式硬度計カテゴリページ:https://www.ndtmart.jp/products/list?category_id=57

Lab UCI 10Nは、Android搭載のスマートフォンやタブレットに直接つないで使用する、革新的なUCI式硬度計です。プローブのワイヤレス化(Bluetooth)により、未体験の快適さと作業効率を実現し、短時間でより多くの検査が可能です。
パイプ・湾曲面・狭い箇所等、どんな形状でも安定した測定が可能なプローブ先端ノズルと、様々な金属・硬さスケールに対応するユーザー校正機能により、誰でも常にプロフェッショナルな硬さ測定ができます。
無料のスマホ・タブレット用計測アプリ「NOVOTEST Lab」は、シンプルで使いやすく、高い応答性で快適な検査を保証します。多彩な測定表示モード(グラフ、ヒストグラム、統計、スケール変換)を搭載し、測定結果(PDF・CSV)はメールやクラウドで簡単に共有できます。さらに測定値を記録しながら動画を撮影でき、テキスト・音声メモ・写真の保存も可能、Googleドライブと連携して離れた事務所のスマホ/タブレット/PCで確認できます。
Lab UCI 10Nは、次世代の硬さ測定を提供する、全く新しい発想のUCI式硬度計です。

 

◇特長

  • Android搭載のスマートフォンやタブレットに直接つなぐ次世代のUCI式硬度計
  • ワイヤレス(Bluetooth)プローブで作業場所や測定箇所を選ばず未体験の快適さを実現
  • パイプ、湾曲面、狭い箇所等どんな形状でも正確に測定
  • 様々な金属と硬さスケールに対応するユーザー校正機能
  • 多彩な測定表示モードを搭載(グラフ、ヒストグラム、統計、スケール変換)
  • 測定結果(PDF・CSV)はメールやクラウドで簡単に共有
  • 測定値表示付きの測定動画 & テキスト・音声メモ・写真を測定結果と一緒に保存
    Googleドライブと連携し離れた事務所のスマホ/タブレット/PCで確認
  • 内蔵バッテリはUSB 5Vで充電、付属の充電器やPC、モバイルバッテリからも充電可能
測定方式UCI(超音波接触インピーダンス)式
プローブタイプ10N(1kgf)
推奨表面粗さ≦ 1.5Ra
測定範囲HRC:20〜70、HV:100〜750、HB:90〜650
硬さスケールHRC、HV、HB、HRA、HRB、Mpa
材質鋼、アルミ、黄銅 ※その他様々な材質で校正可能
測定精度HRC:±2、HV:±15、HB:±10
測定方向360°
適合規格ASTM A1038、ASTM E140、ISO 18265、DIN50159、GB/T 34205
動作環境温度:-30〜60℃ 湿度:30〜80%
電源内蔵バッテリ(USB 5V充電)
動作時間約10時間
寸法160×Φ26mm (ノズル込 Φ36mm)
重量約160g

※プローブの校正には試験片が別途必要です。ご用意ください。

◇お見積・お問い合わせはこちらから

TEL048-783-5821 FAX048-783-5059 Mailinfo@ndtmart.jp

NDTマート

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
NDTマート&レンタル株式会社

Androidスマホ・タブレット用のリバウンド式硬度計
「MLH350」を12月13日に販売開始

新製品

こんにちは、NDTマート&レンタル株式会社です。
2023年12月13日より、Androidスマホ・タブレット用のリバウンド式硬度計「MLH350」の販売を開始します。

MLH350

リバウンド式硬度計 Androidスマホ・タブレット用 MLH350

MLH350製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/874
リバウンド式硬度計カテゴリページ:https://www.ndtmart.jp/products/list?category_id=56

MLH350は、Android搭載のスマートフォンやタブレットに直接つないで使用する、全く新しい次世代の硬度計インパクトデバイスです。10種類の幅広い材質に対応する、わずか60gのデバイスとスマホだけで、誰でもプロフェッショナルな硬さ測定が可能となります。
セットアップは、無料の計測アプリ「Metro-Link」をインストールしてデバイスをつなぐだけです。「Metro-Link」はシンプルで使いやすく、測定値は最大8つのスケールで同時に表示されます。インパクト方向補正、グラフ表示、異常値の警告表示と機能も充実、さらに測定レポート(Excel / PDF)はクラウドやメールで簡単に共有できます。
MLH350は、従来の硬さ測定の常識を覆す、新しい発想で開発された次世代のリバウンド式硬度計です。

◇特長

  • Android搭載のスマートフォンやタブレットに直接つなぐ次世代のリバウンド式硬度計
  • わずか60gのインパクトデバイスとスマホだけで誰でもプロフェッショナルな硬さ測定が可能
  • 無料のアプリをスマホにインストールしてデバイスをつなぐだけの簡単セットアップ
  • 10種類の幅広い材質に対応する標準型インパクトデバイス
  • 最大8つのスケールで硬さを同時に表示
  • インパクト方向補正、グラフ表示、異常値の警告表示と機能も充実
  • 測定レポート(Excel / PDF)はメールやクラウドで簡単に共有
測定範囲170~960HLD ※測定物により異なります。
インパクト
デバイス
Dタイプ
精度±10HLD(HLD=760±30)
硬さスケールHL(リーブ)、HRC(ロックウェルC)、HRB(ロックウェルB)、HRA(ロックウェルA)、
HV(ビッカース)、HB(ブリネル)、HS(ショア)、STR(引張強度)
材料グループ鉄・鋳鉄、ねずみ鋳鉄、球状黒鉛鋳鉄、アルミニウム(鋳造アルミ)、黄銅、青銅、銅、
ステンレス、鍛鋼、合金工具鋼
メモリ100グループ
インターフェースUSB Type-C(USB OTG要対応)
電源USB給電
重量約60g(ケーブル含まず)

◇お見積・お問い合わせはこちらから

TEL048-783-5821 FAX048-783-5059 Mailinfo@ndtmart.jp

NDTマート

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
NDTマート&レンタル株式会社

Androidスマホ・タブレット用の表面粗さ計
「MSJ210」を販売開始

新製品

こんにちは、NDTマート&レンタル株式会社です。
2023年10月11日より、Androidスマホ・タブレット用の表面粗さ計「MSJ210」の販売を開始します。

Duplex IQI 13D

表面粗さ計 Androidスマホ・タブレット用 MSJ210

MSJ210製品ページ:https://www.ndtmart.jp/products/detail/873
表面粗さ計カテゴリページ:https://www.ndtmart.jp/products/list?category_id=59

MSJ210は、Android搭載のスマートフォンやタブレットに直接つないで使用する、全く新しい次世代の粗さ計デバイスです。わずか170gのデバイスとスマホだけで、機械加工された金属等の表面粗さを誰でも簡単・本格的に測定することができます。Ra、Rq、Rz、Ry、Rp、Rv、Rtなど40ものパラメーターと、JIS(82/87/01/13)、ISO(84/97)といった主要な規格にも対応しています。
セットアップは、無料の計測アプリ「Metro-Link」をインストールしてデバイスをつなぐだけです。「Metro-Link」はシンプルで使いやすく、測定中は表面の輪郭をリアルタイムで波形表示し、測定した断面曲線、粗さ曲線、負荷曲線の3つの評価曲線は自由に拡大表示が可能です。さらに測定レポート(PDF・CSV)は、簡単にクラウドやメールで共有できます。
MSJ210は、プロフェッショナルな用途に応える、新しい発想で開発された次世代の表面粗さ計です。

 

◇特長

  • Android搭載のスマートフォンやタブレットに直接つなぐ次世代の表面粗さ計
  • リアルタイムで輪郭を表示、測定した評価曲線は自由に拡大表示が可能
  • 断面曲線、粗さ曲線、負荷曲線の3つの評価曲線を表示
  • Ra、Rq、Rz、Ry、Rp、Rv、Rtをはじめ、40ものパラメーターに対応
  • JIS(82/87/01/13)、ISO(84/97)など、主要な規格に対応
  • 測定結果(PDF・CSV)は、メールやクラウドで簡単に共有
測定範囲X軸
Y軸
0.5~17.5mm
200μm
駆動速度測定
復帰
0.5mm/秒
2mm/秒
検出器スタイラス先端形状(角度/半径)
スタイラス素材
測定力
スキッド曲率半径
90° / 5μm
ダイヤモンド
4mN(0.4gf)
45mm
精度測定精度
繰返し精度
±10%以下
6%以下
パラメータRa、Rq、Rz、Ry、Rp、Rv、Rt、Rsk、Rku、Rc、Rt、RSm、RΔq、RPc、Rλa、Rk、Rpk、Rvk、Mr1、Mr2、Rmr(i)、Rmr2(i)、Rdc(i)、Ra75、S、R3z、PPI、Sm、RΔa、Pc、Rλq、Ir、Rz94、RS、Rz.l、Rpm、HSC、V0、K、A1、A2
対応規格JIS B 0601(1982/1987/2001/2013)
ISO 4287(1984/1997)
その他(DIN-90、ASME-95、GB-14)
評価曲線断面曲線、粗さ曲線、負荷曲線
寸法約150(L)×46(W)×69(H)mm
重量約170g
電源USB給電

◇お見積・お問い合わせはこちらから

TEL048-783-5821 FAX048-783-5059 Mailinfo@ndtmart.jp

NDTマート

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号
NDTマート&レンタル株式会社