フィルム観察器は、X線フィルムの観察に使用される、均一な光を照射する装置です。シャウカステンとも呼ばれています。
医療用でも同様の装置が使用されていますが、工業用のフィルム観察器は、医療用に比べ格段に明るいことが特徴です。
コンパクトながら100,000Cd/m²で照射する強輝度モデル
不快な騒音から解放される、画期的なファンレス設計
観察面:200 × 80mm
最高輝度:100,000Cd/m²
世界初の電子ライトマスクを搭載、1台で様々なフィルムサイズに対応
モデル | FV-2008PLUS | FV-2010PLUS | FV-2014 | FV-2014IRIS |
---|---|---|---|---|
観察面 (光輝面) |
220 × 80mm (8.7 × 3.2") |
400 × 100mm (15.8 × 4") |
410 × 335mm (16.1 × 13") |
410 × 335mm (16.1 × 13") |
最高輝度 | 250,000Cd/m² | 130,000Cd/m² | 82,800Cd/m² | 82,800Cd/m² |
調光 | 5~100% | 5~100% | 5~100% | 5~100% |
FV-2008PLUSの電子マスク
濃度の計測は、光源内蔵型フィルム濃度計、または、LEDに対応した簡易型濃度計をご使用ください。
*仕様は予告なしに変更することがあります。
ASNT(米国非破壊検査協会)が販売するきずの像の分類用ゲージ
ASME(円形きずの像)に対応するMOD.1-INDと、API 1104用のMOD.2-PLの2種類を販売しています。
適切なきずのサイズ識別に必須のゲージです。
API 1104用 パイプ溶接部きず
通常2~3週間以内
ASNT(米国非破壊検査協会)が販売するきずの像の分類用ゲージ
API 1104(パイプ溶接部きず)に対応
ポケットサイズのプラスチック製のスケールです。
外径60.33mm(2・3/8インチ)以上のパイプ溶接部きずのサイズ識別に使用。
Certification of Dimensional Accuracies(寸法証明書)が付属します。
¥11,000
ASME用 円形きず
通常2~3週間以内
ASNT(米国非破壊検査協会)が販売するきずの像の分類用ゲージ
ASME(円形きずの像)に対応
ポケットサイズのプラスチック製のスケールです。
溶接部に発生するブローホールやピット等の円形きずのサイズ識別に使用します。
Dimensional Accuracy Certification(寸法証明書)が付属します。
¥11,000
フィルム観察器 定期検査
通常5営業日程度
フィルム観察器の定期点検
フィルム観察器の性能点検を行います。輝度計を使用して輝度を測定します。
¥13,200
220×80mm 250,000Cd/m²
通常3~5週間以内
世界初の電子ライトマスクを搭載
250,000Cd/m²の超高輝度
調光スイッチ(5〜100%)
¥242,000
小型・軽量モデル 200×80mm
通常3~5週間以内
厚さ約25mmの超コンパクトモデル
騒音が全くしない画期的なファンレス設計
EN 25580:1992、ASTM E 1390-90、ISO 5580:1985 に準拠
¥253,000
400×100mm 130,000Cd/m²
通常5週間程度
世界初の電子ライトマスクを搭載
130,000Cd/m²の超高輝度
調光スイッチ(5〜100%)
¥259,600
410×335mm 82,800Cd/m²
通常3~5週間以内
世界初の電子ライトマスクを搭載
410 × 335mm(16.1 × 13")の観察面
調光スイッチ(5〜100%)
¥550,000
410×335mm 82,800Cd/m²
通常3~5週間以内
超高輝度230,000Cd/m²のスポット観察面(絞り付き)
410 × 335mm(16.1 × 13")の大きなメイン観察面
電子ライトマスクで様々なフィルムサイズに対応
フィルム濃度4.5D対応の超高輝度なスポット観察面を搭載。絞りによりΦ5〜100mmでサイズ可変、フィルムの部分的な観察も可能。
電子ライトマスク搭載のメイン観察面は、17×14"までの様々なフィルムに対応。
¥657,800 ~ ¥729,300
0.00 (0件)
0.00 (0件)
0.00 (0件)
0.00 (0件)
0.00 (0件)
0.00 (0件)
0.00 (0件)
0.00 (0件)