磁粉探傷検査は、磁気の性質を利用した検査方法です。部品表面や表面直下の亀裂や割れ等のきずを検出することができます。
磁力を利用した検査のため、検査対象は強磁性体(磁力を帯びる物質)に限られます。
どこでも簡単にすぐに使用できるエアゾールタイプと経済性に優れた濃縮タイプを用意しています。
ハンドマグナ(極間式磁化器)は携帯式の磁化装置です。
検査範囲が狭い場合や、単純な形状の検査に適しています。
リフティングパワー試験片・ケトスリングの他、溶接欠陥試験片や実技試験模擬試験片まで、様々試験片を取り揃えています。
残留磁気計(フィールドインディケーター)やパイゲージ、梨型沈殿管等の計測器と、磁粉散布器等の消耗品のページです。
蛍光磁粉探傷試験や蛍光浸透探傷試験に最適な、中心波長365nmのブラックライトです。
ハンディタイプから吊り下げ型まで様々な種類を取り揃えています。
交流/直流式 - AC 115V - 6A
通常3~6週間以内
交流・直流磁化の両方に対応したハイブリッドタイプのハンドマグナ
DA-400は、交流および直流磁化の両方に対応した、強力なハンドマグナ(極間式磁化装置)です。
スイッチひとつで交流とパルス直流磁化を切り替え、交流磁化モードでは表面きずを検出し、直流磁化モードでは表面近傍のきずを検出することができます。
調整可能な可変ヨークは、溶接部や鋳造品の検査や、凹凸部やコーナー部、R面などの複雑な形状の検査部位にも、正確に強力な交流磁場を発生させることができます。
¥176,000
19×19mm - 厚さ0.1mm 5枚
納期要確認
AS 5371、ASTM E1444準拠
試験体に貼り付けて磁束の方向と相対的な強さを確認
AS 5371に規定された寸法の人工欠陥(ノッチ)が施された試験片
磁粉探傷器(磁化装置)の日常的な性能点検に使用
19×19mm、厚さ0.1mm、ノッチ深さ0.03mm、5枚セット
※JIMA(一般社団法人日本検査機器工業会)取扱の商品です。
¥198,000
0.00 (0件)
0.00 (0件)